TOKYO DESIGN MANHOLE DIGITAL RALLY 2025 -2026 TOKYO DESIGN MANHOLE DIGITAL RALLY 2025 -2026 TOKYO DESIGN MANHOLE DIGITAL RALLY 2025 -2026

TOKYO DESIGN MANHOLE DIGITAL RALLY 2025 -2026 TOKYO DESIGN MANHOLE DIGITAL RALLY 2025 -2026 TOKYO DESIGN MANHOLE DIGITAL RALLY 2025 -2026

TOKYOデザインマンホールデジタルラリー 2025.7.11 FRI - 2026.3.31 TUE

デザインマンホールとは?

ご当地マンホールとも呼ばれ、日本全国各地でその土地ならではのデザインで製作し、設置されているマンホールの蓋。観光名所としても近年人気となり注目を集めています。東京都内にもゆかりあるキャラクターやその土地の風景などがデザインされた様々なデザインマンホールが数多く設置されています。

  • 小平市マンホール

    ©F.C.TOKYO

  • 大島町マンホール
  • 小笠原村マンホール
  • 渋谷区マンホール

    ©羽海野チカ/白泉社

  • 羽村市マンホール

    ©Ota City

  • 羽村市マンホール
  • 三鷹市マンホール

    © 小坂タイチ/みたか都市観光協会

  • 町田市マンホール

TOKYO デザインマンホールデジタルラリー

TOKYOデザインマンホール
デジタルラリーを開催!

東京都内62区市町村の「デザインマンホール」や観光スポットを巡って、スタンプをGETしよう!
ポイント獲得数に応じて賞品が当たる抽選に応募できます。

期間

2025年7月11日(金) 〜
2026年月3月31日(火)

  • 賞品応募締切:2026年1月31日(土)23:59まで
内容

GPS機能を利用したデジタルスタンプラリー

対象スポット

東京都内62区市町村にあるデザインマンホール及び観光スポットそれぞれ約100か所。
各スポットで「スタンプとポイント」が取得できます。なお、エリアによって獲得できるポイント数は異なります。

  • 2025年7月11日(金)のラリー開始時は約100か所のスポットからスタートし、9月下旬頃までに全スポット(約200か所)を公開する予定です。
  • 各スポットの詳細は、「デジタルラリー専用サイト」をご覧ください
  • 状況により、内容が変更・中止となる場合がございます。
ご利用時の注意点

歩きながらのスマートフォンの操作は非常に危険ですので絶対におやめください。

  • STEP
    01

    デジタルラリー専用サイトへアクセス!

    スタンプやポイントを貯めるための「デジタルラリー専用サイト」にアクセスしてください。

    COMING SOON

  • STEP
    02

    参加登録しよう!

    デジタルラリー専用サイトのTOPページから利用規約に同意してSMS認証を行い、アンケートにご回答のうえご利用ください。

  • STEP
    03

    スポットをめぐりスタンプを集めよう!

    このラリーはGPSによる認証でスタンプが獲得できます。
    デジタルラリー専用サイトのマップを見ながら各スポットを巡り、画面上の「スタンプを押す」ボタンをタップしてスタンプをGET! スタンプは場所によってポイント数が異なります。

    ※ご利用されるスマートフォン、タブレットのGPS機能を必ず「オン」にしてください。

  • STEP
    04

    ポイント数に応じて賞品に応募しよう

    集めたポイント数に応じて、賞品に応募ができます。
    ポイント数が賞品の応募条件を達成するごとに、各ポイント達成賞(抽選)に応募できます。
    賞品応募締切:2026年1月31日(土)23:59までです。

ご利用時の注意点

歩きながらのスマートフォンの操作は非常に危険ですので絶対におやめください。

ポイントエリアマップ

1カ所ごとの獲得ポイント

23区エリア

1ポイント

(23区)

多摩エリア

3ポイント

(26市3町1村)

島しょエリア

5ポイント

(2町7村)

ポイント達成賞

抽選

マンホールポイント、観光ポイント両方を含んだポイントを指定数獲得した方が応募できます。

  • 賞品の発送は日本国内のみとなります。
  • 50ポイント賞・30ポイント賞・6ポイント賞すべての賞にそれぞれ1回ずつ応募可能です。
  • 賞品応募締切:2026年1月31日(土)23:59まで

50ポイント 50ポイント賞

マンホールグッズセット

抽選 50名様

トートバックやラバーコースターが入ったオリジナルグッズ7点の詰め合わせ

応募条件

獲得ポイントの総数が50ポイントに達した方。
※エリアは問わず。マンホールポイント、観光ポイントが両方含まれていること。

50ポイント 30ポイント賞

オリジナルミニマンホール

抽選 200名様

都内デザインマンホールの絵柄のリアルミニマンホール

応募条件

獲得ポイントの総数が30ポイントに達した方。
※エリアは問わず。マンホールポイント、観光ポイントが両方含まれていること。

50ポイント 6ポイント賞

マンホール卓上カレンダー

抽選 1000名様

毎月マンホールの絵柄が変わる2026年4月始まりの卓上カレンダー

応募条件

獲得ポイントの総数が6ポイントに達した方。
※エリアは問わず。マンホールポイント、観光ポイントが両方含まれていること。

EVENT

TOKYOデザインマンホール
夏休み キッズ・ワーク

2025年7月27日(日)
東京都虹の下水道館

マンホール愛好家森本さんによるワークショップや下水道のお仕事体験等に参加しよう!

GUEST

マンホール愛好家 森本庄治さん

マンホール愛好家

森本庄治さん

長野県のとあるマンホール蓋に出会いマンホール蓋に興味を持つ。マンホール蓋ファンの呼称「マンホーラー」や、いい蓋だね!という意味で使われる「ナイスマンホ!」という言葉の生みの親。マンホールサミット等のマンホールイベントでの講演、書籍、TV出演、SNS、子供向けのWeb授業等でマンホール蓋の魅力を発信中。2021年からはTOKYOデザインマンホールデジタルラリーにも協力。

開催日時
2025年7月27日(日)13:00~15:00
会場
東京都虹の下水道館
有明水再生センター5階
施設の詳細はこちら
応募期間
2025年6月30日(月)〜2025年7月15日(火)23:59
アクセス

〒135-0063 東京都江東区有明二丁目3番5号

電車をご利用の場合
東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)「お台場海浜公園駅」下車 徒歩8分
東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場駅」下車 徒歩12分

参加費
無料
対象
小学生20人程度
※保護者の付き添いをお願いします
※応募多数の場合は抽選となります
内容

マンホール愛好家の森本庄治さんによるワークショップ
デザインマンホールの絵やキャラクターから地域の歴史や特性を学ぶワークショップ

レインボータウン・ガイドツアー
アテンダントが館内の下水道の街「レインボータウン」をご案内

下水道のお仕事体験
ポンプを運転して大雨からまちを守るお仕事、下水道で活躍している微生物を観察するお仕事を体験

展示イベント

2025年秋頃
都内施設

都内にある様々なデザインマンホールの魅力を発信する展示会を開催!
デザインマンホール蓋のレプリカや都内のデザインマンホールMAPの展示を実施します。

更新をお待ちください

マンホール好きな著名人によるトークショー

2025年秋頃
都内施設

都内にある様々なデザインマンホールの魅力を発信する、トークショーを開催!

更新をお待ちください

FAQ

Q
デジタルラリーに参加するために必要な環境は?

以下の条件を満たした「スマートフォン」と「ブラウザ」が必要です。
【操作環境】
●iPhoneの場合:
iOS13以降+Safari(ブラウザ)
●Androidの場合:
Android10以降+Chrome(ブラウザ)

  • インターネットに接続する必要があります。(通信料は参加者様のご負担となります。)
  • PC、タブレット、フィーチャーフォン(ガラケー)からご参加いただく事はできません。

Q
スタンプやポイントは、どうやって獲得するの?

スタンプスポットまで来たら、デジタルラリー専用サイト内の「スタンプを押す」ボタンをタップしてください。
スタンプおよびポイントを獲得できます。

Q
獲得したスタンプやポイントは、どこで確認できるの?

スタンプを獲得した際と、デジタルラリー専用サイトTOPページから見ることができます。

Q
獲得したはずのスタンプやポイントが消えてしまった。

以下の場合は、獲得したスタンプおよびポイント情報が保存されませんのでご注意ください。
・プライベートモード利用
・アプリ内ブラウザ利用
・異なる複数のブラウザ利用

また、以下の場合は、獲得したスタンプおよびポイント情報が消えてしまうのでご注意ください。
・WEBサイトデータ削除(キャッシュ、Cookieの削除)
・スマートフォンの乗り換え(携帯電話番号の変更)

Q
消えてしまったスタンプやポイントを復活させる方法は?

携帯電話番号の入力によるSMS認証で復活できます。

  • 携帯電話番号が変更された場合は復活できません。

Q
スタンプ(ポイント)が獲得できない。

本デジタルラリーは、GPSによる認証でスタンプを獲得できる仕組みです。
ご利用前に、スマートフォンのGPS位置情報がオンになっているかご確認ください。

  • 機種の古いスマートフォンをお使いの場合、GPSが正しく作動しない場合があります。
  • 通信環境などの影響で取得できない場合があります。

【GPS機能オン設定/位置情報サービスの設定について】

  • Androidの場合
    「メニュー」→「設定」→「サイトの設定」→「位置情報」→「https//platinumaps.jp」→「許可」
  • iPhoneの場合
    「設定」→「プライバシー」→「位置情報サービス」→「SafariのWebサイト」→「このAppの使用中のみ許可」
  • ご利用の端末種類等で異なる場合もございます。

Q
獲得したはずのスタンプが「未獲得スタンプ」として扱われてしまう。

ブラウザの再読み込み(リロード)をタップし、最新の状態にしてください。

Q
「マンホール図鑑」は、保存できるの?

ラリー実施期間中の2025年3月31日(火)23:59まではデジタルラリー専用サイトで閲覧可能ですが、それ以降は閲覧できませんので、閉鎖前にあらかじめスクリーンショットなどで画像として保存していただくことをお勧めします。

Q
賞品が当たる抽選への応募は何回できるの?

「ポイント獲得賞」では所定のポイントを保有している場合、どの賞でも1回ずつ応募可能です。

CONTACT

TOKYOデザインマンホール
デジタルラリー事務局

受付時間

9:00~17:00
(土日祝含む
※年末年始〈12/28~1/5〉は除く )